どうも~!はじめましての方は初めまして、とっと と申します!
久しぶりのマイホーム記事になります!!
今回は、照明器具 についてです。
・どんな照明を買えばよいのかわからない方への商品実例紹介
・照明器具のコストダウン実例
マイホームの照明となると50万以上はすると思います。
マイホー
を大前提
それでは参りましょう!
その中で見積もり資料をまとめました。
また、FP(ファイナンシャルプランナー)の目線から住宅ローンを考慮した業者選定も記載
照明の実例紹介
こだわったところは3箇所になります。
・リビングダイニングキッチン
・洗面所
・トイレ
リビングダイニングキッチン
当然ですが、リビングダイニングは1番人がいる場所であり、お客様をもてなすところな
ダイニング照明
ダイニングテーブルは、食事をするところとしてはもちろん、子ども
我が家は、子ども部屋も設けてはいますが、基本的にはリビングで大
※演色性とは、「その光に照らされた物体が忠実な色合い(自然光が
この性能を数値化したのがRA値(演色評価数)で、自然光は最高
一般的な蛍光灯は、RA60〜70程度ですが、我が家は高演色なRA95を採用しました。
続いて、勉強しやすい照明はなんでしょうか?
先
電球・蛍光灯の色の種類「電球色」「昼白色」「昼光色」について徹底解説!
下の左二つをご覧ください。
感じ方は全く異なりますね。
電球色は暖かみを感じやすく、昼白色は白が目立ち、オフィスのような感じに近いかと思います。
この二つを兼ね備えたダイニングを実
これについてはスイッチにより切り替えます(笑)
二刀流ですね!
我が家ではこちらの商品を購入しました。

パナソニック LSEB5210K LU1 LED 調色 ダウンライト 浅型8H 高気密SB形 拡散タイプ 調光タイプ 埋込穴φ100 白熱電球60形1灯器具相当
ちなみに、勉強に適した照度は750ルクス程度と言われます。
余談になりますが、
よくダイニングで目にするペンダントライトについては採用してい
理由はコープ照明(間接照明)を採用しているため、ペンダントラ
非常にカッコ悪くなるから
状況によりペンダントライトを採用するかしないかは決定した方がよいでしょう。
しっかりしたメーカーや工務店なら助言してくれるはずです!
ライトアップ照明
テレビ周りのタイルをライトアップするための照明になります。
調光可能の集光タイプになります。
集光タイプというのは下のようなものになります。
全体としてふわ
当てたいところにピンポイントで当てる(右:集光タイプ)も
今回なぜテレビ周辺のタイルをライトアップするかというと、タイ
他の照明を消して65V型のテレビでスポーツや映画を見ればかな
唯一夫婦の要望がうまくかけ合わさったところかと思います。
キッチンのスピーカー付きダウンライト
照明としての機能ではなく、【音が出る】というところで採用して
長時間いるキッチンだからこそ、自分の空間が欲しいというかっか
音楽をiPhoneからBluetoothで飛ばして流せたり、
ですが、この照明器具が我が家で1番の高値になります。。。。
スピーカー付ダウンライト XAD3136VLB1(LGD3136VLB1+LGD3137VLB1+HK8900)(100形)(集光)(温白色)(電気工事必要)Panasonicパナソニック
キッチン上のペンダントライト
先程ダイニングではコープ照明があるためペンダントライトは採用
実はキッチンとリビングダイニングで
なので、天井が下がるキッチン側でペンダントライトを採用しよう
コープ照明が当たることはなく、チグハグは生まれません。
採用したのはこの商品。
※メーカー生産終了品・メーカー在庫限り品KOIZUMI(コイズミ照明)※スライドコンセント(プラグタイプ)用※LEDペンダント【白熱球40W相当】AP44207L【PD】
洗面所
タイルにあわせにいった照明になります。
照明メインではなく、タイルに合わせるっていう採用方法もあり
我が家は洗面所のタイルもなかなか高く、色々悩んだところではあります。
それだからこそタイルに合う照明を合わせるのがいいと思います。
トイレ
トイレはこちらになります。
トイレはシンプルにしたかったためです。
照明器具のコストダウン実例
楽天市場で照明を購入する(メリット)
ローン残高減額(メリット)

そんな少額ローンだろうがあまり変わらないだろう
取付工事(デメリット)
まとめ
今回はマイホームで実際に採用した照明とその採用理由を記まとめました。
さらにコストダウン案も実例としてまとめ、負債を軽くする提案になっていると思います。
気づけば多額の住宅ローンを組むことになります。面倒だし、わからないことばかりかもしれませんが、一つ一つ丁寧に設計していきましょう!!
その手助けになれば幸いです。
コメント